☆「 もっと愛されたいと思うなら」 |
*歌詞はPDFファイルにてご覧頂けます! |
☆「 JOY & PAIN」 |
Drum.岡本郭男/Bass.川嶋一久/Pf.Ep.国吉良一 |
☆ 「 and...Today」 |
*歌詞はPDFファイルにてご覧頂けます! |
☆ 「 ガラクタのうた」 |
*歌詞はPDFファイルにてご覧頂けます! |
☆「 太陽の意志」 |
*歌詞はPDFファイルにてご覧頂けます! |
☆「 Talk to Me 」 |
*歌詞はPDFファイルにてご覧頂けます! |
■ ステッカー 第二弾 |
< ほぼ原寸大 >
たいして代わり映えしませんが、ニューステッカーできました! |
■ ステッカー |
< ほぼ原寸大 > ![]() ステッカー・・いやシールが出来ました!ライブ会場でお配りします。 |
■ 坪の目紀行 04 |
|
■ 04 SPRING IN
OKINAWA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ Club 333 Wednesday
Live |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ 新富良野プリンスホテル
チャペルコンサート8th |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■
TSUBO-P(坪井 寛)弾き語りソロライブ |
![]() |
■ 坪ギターデモ ■ ツボリン愛用のシモギターのデモ(インスト) |
■ 大磯プリンスホテル
シーサイドチャペルコンサート2003 |
2003/8.24の様子です。
柳ジョージさんのオープニングアクトで出演
![]() |
![]() |
実際にはかなり高い飛び込み台です |
右を見ても左を見ても水着・水着・・
|
![]() |
8/24、
これまでの天候不順を取り戻すかの ような晴天! 入場者数はなんとカウント でき ただけで13.000人だそうで まさ に芋洗い状 態でした それでも子供達は本当に楽しそう! |
チャペルからは海とプールが広がってます |
|
残念ながらジョージさんの写真がありません!
というのもあまりにもすっかりステージを堪能 させて 頂いてまして、撮るの忘れてました。 あまり鮮明ではありませんが 雰囲気だけ、ね! |
![]() |
|
代わり映えしませんが、本番です
|
![]() |
![]() |
小さい写真でごめんなさい |
天井が高〜いです。当たり前かあ
|
☆1st Mini Album「虹色バス」■02.12/25 Release! 全5曲1.200円 |
・これを聴きながら車に乗ったらスゴクいいね。でも高速
より、広い高原が似合う。
優しくいい気分で運転できる かな。みなさんに聴いて欲しいです。カトタカ/ドラマ- |
![]() |
■ Be-PROの夏、秋、2002・・・ ■ また、秋も深まる頃に活動再開予定です。
|
☆1st Maxi Single「Tell
Me Why」■02.8/28 on sale! 全3曲 1.000円 |
できました。僕らのファーストマキシ! |
☆自主制作CD 「NASH/Nash」■Be-Proプロデュース |
長い休眠を経て静かに始動しはじめた「Nash」 肩の力を抜いて聞いて欲しいですね。
|
Be-PROJECT 2001 All rights reserved.